三輪塾
三輪塾の
料金一覧
三輪塾の料金システムはシンプルです。
入塾に関してみなさまからいただく料金は基本的に
次の費用のみで、これ以外はいただきません。
入塾金
15,000 円
※兄弟姉妹で通塾する場合、あるいは過去にそのような方がいた場合は、二人目からは不要です。
共通:テキスト代(高校生のみ)
(年間)5,000 円程度
※金額は参考です。生徒のレベルに合わせた
テキストによって値段が前後します。
※中学生のテキスト代は無料です。
三輪塾の授業料は高い...?
全国には多くの個別指導塾があります。そして塾によって1月当たりの授業料も差があり、また1コマ当たりの指導時間も50分や80分、90分などの違いがございます。三輪塾は、120分授業を基本としております。そのため、各塾の授業料等を週2回の120分に更正して中学1年生から中学卒業まで、そして高校1年生から高校卒業までの授業料等の累計を比較をすると.........


※三輪塾調べ(令和6年2月時点)
※他個別指導塾は複数塾(中学生用塾11社、高校生用塾5社、講師1対生徒2人)の週2回平均授業料を採用しています。
※諸経費は教室の維持管理費(光熱水費やコピー代等)を採用しています。
※テキスト代は5教科分の平均額を採用しています。
※上グラフは各塾の通常授業分のみによる比較です。そのため、この他に季節講習やテスト期間前の集中講座等の追加分が別途、負担となることが予想されます。
三輪塾では中学生や高校生関係なく授業料は固定で、更に教室の維持管理等の諸経費の負担は求めておりません。そのため、トータルコストは他塾と比較すると中学3年間で30万円、高校3年間で45万円も安く済みます!
また、多くの塾は夏休みなどには夏期講習、テスト前にはテスト対策集中講座などを行うため、追加で数万円の費用負担となりますが、三輪塾はこのような特別講座は設けておりません。それは、毎回の授業をあえて120分とすることで予習・復習、更に苦手単元の克服までをしっかり指導する高品質の授業を行い、確実に生徒自身の基礎力を定着させることに重点を置いているためです。
もし「高校受験合格まで」や「大学受験合格まで」を考えているならばぜひ三輪塾へお越しください。
※三輪塾で追加指導のご希望の場合は1コマ6,250円(120分)で対応させていただきます。